誰よりも着物を愛し、その美しさ・面白さ・魅力を伝える着物美の伝道師。
着物は、日本女性を輝かせる最高のファッションです。
伝統を大切に受け継ぎながら、革新的な新時代コーディネートを提案し、
より多くの方に着物ファッションを楽しんでいただきたい。
「女性を美しくする」を私の使命として、あなたをプロデュースします。
昭和44年3月1日生札幌生まれ。
短大卒業後、幼稚園教諭として8年勤務。
途中24歳から着物着付け教室に通い、
幼稚園教諭の傍ら着物着付け教室にて講師としても活動。
京着物学院•北海道本校会•大沢教室開校。
日本の伝統文化でもある着物の「楽しさ•美しさ•大切さ」
を一人でも多くの方に伝えるべく、新たに『ひさ流和研』流祖 細谷緋沙子氏に師事。
2015年 和装ビューティAiles設立。
和装トータルコーディネートに携わり29年。
着物着付け25000人以上。
出張教室の他、ブライダル・雑誌やCM・ショー等の着付けやプロデュース、和装イベント立ち上げ等、幅広く活躍中。
2017年 ボジョレークィーンコンテストにて、異例の独創的な着物コーディネートで出場し、ルージュ部門クィーン獲得。
この経験を生かし、《伝統と革新の融合》をテーマに、新しい和装コーディネートを提案・発信し続ける。
◆出張教室・出張着付け
◆2021年 北海道芸術高等学校にて、和装ファッションショープロデュース
◆2021年 平和祭り (世界一斉 平和を考える和装イベント) 札幌支部長として札幌立ち上げ。
◆2022年 北海道にて和装コンテスト立ち上げ。
(イベント名を 北海道和装祭 Ailes2023 に変更)
◆2022年 Music for SDGs in 旭川 ジャズと和装のコラボショー にて、和装ショー全面プロデュース。
成人式・結婚式をはじめ、七五三・入学式・卒業式・パーティー等、
大切なイベントに《着物》で参加したい方に、自宅や会場等、
お客様のご要望の場所に伺い着付けをさせていただきます
(札幌市内及び札幌近郊)
コーディネートのご相談や、着物姿での簡単な立ち居振舞いもアドバイス致します。
「着物って苦しい」という概念を覆す、
ラクなのにいつまでも着崩れしない着付けをぜひ体験ください。
電話受付 10:00-20:00
電話受付 10:00-20:00
料理研究家の星澤幸子先生のコマーシャルの着付けを担当。
プライベートでも何度か着付けのご依頼をいただいております。